※ 記事内に広告が含まれています。

防寒対策 便利グッズ 知恵袋〜

季節、臨時

防寒対策 便利グッズ 知恵袋〜

防寒対策 便利グッズ 知恵袋〜 風が出ると体感温度は下がりますので ご注意!

寒い時期、少しでも暖かくいられる、知恵袋。。。

キャンプや登山経験、ご近所の年上の方から聞いた話、いろんなアイデアがあります。

少し思い出したお話など、、。

雪スベール 積雪地方の 雪かき には、目からうろこの 簡単雪下ろしグッズ

SNSで見つけて、もしもの時には、と保存しました!地域的に、
そんなに積もることはないんですが、
親戚には即送信!高齢者にも助かる、雪おろしグッズです!使用動画もあります。

もしもの時には、スプレー式タイヤチェーン

吹きつけ方には注意が必要(ノズルを利用して、設置面のみに吹着付けるなど)ですが、
ノーマルタイヤや、車輪、靴裏などいざという時に、
助けになりそうです。
今年はまだ冷え込みそうなので、購入してみました。
店舗によって、在庫状況、価格がありますので、チェックしてください。

寒い冬じたくに!あったかgoods 3選
寒い冬じたくに!あったかgoods 3選 急に気温が下がってきました。まだまだ易々と風邪ひいたり、発熱もできにくいので、予防がとても大事になります!毎年活躍するgoodsがあるのですが、特によく使ってよかったものを挙げてみようと思います。

フランネル素材、ソフトアンカの話はこちら〜。。。↑。

マスク マスクをするだけで保温効果があります!

マスクをするだけでも、鼻の奥の外気温を感知するセンサーが保護されて、
暖かく感じます。

外で作業やスポーツをされるなら、冬用のフェイスカバーもあるんです。

マスクと暴風防寒を備えた、ヤケーヌ(商品名)は、
もともと、夏の日焼け対策で購入しましたが、

耳カバー付き のタイプと、無しがあり、

生地が二段構成になっているので、

呼吸が一枚ものに比べて、らくなので重宝しました。

日焼けも防いで、一石二鳥♪

汗をかく場合は、濃い色や柄入りがお勧めです。

ポカポカ暖かい フリースタイプもあります。

人気ブランドの fira(フィラ),ヨネックス, 男性にも使いやすい、カモフラ柄もあります。

ウォーマー 首、手首、足首など、“首“と つくところを温める。

ネックウォーマー、レッグウォーマー、手首ウォーマー(指先のない長めの手袋など)、
それぞれに似た機能のものなどで、体の周囲の暖かい空気をとどめましょう。

ネックウォーマーがあるだけで随分違います。

ハンドウォーマー 手首、手の甲を温める、U Vカットも。


保温ボトル、マグ 温かい飲み物を保温ボトルに

体の芯から温めてくれる飲み物も、保温ボトルに入れて常備すると、
体が冷え切る前に、暖かさを補給できて、寒さを予防できます。
紅茶や、白湯もいいですが、やはり生姜の入った飲み物が、長く暖かさをキープしてくれると、
検証された情報もありました。

マイボトルも流行る時代、鞄に収まる小ぶりのボトルが便利です。

保温時間の目安が長いものがおすすめですね!

レッグウォーマーと 知恵袋。 足元には、段ボールの有効利用、レッグウォーマー

これは学生の時、レジのアルバイト時代に教えていただいたのですが、
入口が空いたままの近くで作業をするときに、スースーして本当寒い!(思い出です^^)

そこにパートの方が、
商品が入っていた段ボールをペタンコにしたものを、
これの上に乗り〜 と、バイトのこ 3人に渡してくださいました。。

もちろん、初めてのことで、半信半疑、、、。ところが、

一枚潰した段ボールに乗ることで、床からの冷気を遮断してくれて、
もちろん完全ではないですが、冷えが全然マシでした。^^。。

冬のバイトを乗り切れた記憶があります、笑。。

実は、床のホットキッチンマットがこわれてから、家のキッチンの防寒にも使っています。

汚れてもいいし、家族も違うと言ってくれます。
これこそ知恵袋!

ソフトアンカ カイロを貼る、ソフトアンカ

貼るカイロを以前は腰に張っていましたが、もう少し上に上げて、肩甲骨下くらいのインナーウエアな貼ると、背中全体が暖かく、
脚の冷えには、ズボンの下のインナーの太ももなどに貼ります。

足先用のカイロもあるので、適度に調節しながら温まります。

アンカと言えば、半円の硬いものがありましたが、

ここしばらくずっとお世話になっているのが、ソフトアンカ。。
ペタンコでどこでも温められて、自分の熟睡の必需品です!

寒い冬じたくに!あったかgoods 3選
寒い冬じたくに!あったかgoods 3選 急に気温が下がってきました。まだまだ易々と風邪ひいたり、発熱もできにくいので、予防がとても大事になります!毎年活躍するgoodsがあるのですが、特によく使ってよかったものを挙げてみようと思います。

重ねて着る、調節しやすさも兼ねて。

重ねばき 靴下の重ねばき

主婦の方が、炊事や洗濯の折、
あまり冷暖房の効いた場所でないことがあると思います。

床から脚が冷えると、腰や他の場所がキシキシ、ギシギシしてきます。

靴下の重ねばきは、(薄めとスポーツ用の少し厚めをよく重ねますが、)
一枚の時より、足の冷えを予防してくれて家事をしやすくしてくれます。

ダウン、インナーの重ね着

重ねて着ることは、間に空気の層ができ、保温効果が上がりますが、

薄いインナーを重ねたり、ダウンもユニクロのライトダウンを2枚重ねると、
とても暖かいです。
内側のダウンはす〜っと収まってくれます。(ライトダウンの場合です。)

側の厚いものは外に着ます。

外出時に、暖房が効いたり、効いてないところでの調節がしたくなる方には、
洗濯もしやすいので、重ねる、減らすの臨機応変がおすすめですね。

個人的に好きなインナーは、
ユニクロの極暖ではない、ノーマルヒートテックです^^。
ピリングが出にくく、すぐに乾いてくれるので、とてもありがたくヘビロテします。

キャンプや災害時は新聞紙を1枚胴の周りなどに巻く知恵を聞いたことが有りました。

最近は自然に触れる機会も作るような気がしますが、

何かを応用する手段などは、子供にも伝えたいですね!

高機能なジャケット、ダウン

もちろん!登山用のメーカーなどは高機能で、撥水性能も高いです。

おうちの床には厚めのマットで冷気を遮断

こたつの下や、ホットカーペットの上に敷く、ラグマット、
ウレタン入りで、ふかふかのものは、長い期間、使え、
真冬でなければ、電熱控えめでも過ごせる優れもので、
買い換えてよかった一つです♪

ニトリで買いましたが、Nウォームの、
手洗いOK、抗菌防臭、蓄熱、保湿の機能、床暖房/ホットカーペット対応のものは、

冬にぴったりで、

ヘタリを見込んでクッション性の厚いものにしましたが、

踏み心地も柔らかで、横になると、離れにくい心地よさです。


Nウォームの販売は時期によりますが、ふかふかのものは、
多シーズンいけそうなものも、出てきているようですね!

タイトルとURLをコピーしました